本文へ移動

福利厚生

有限会社里光精機では、社員を大切に。そのご家族の生活・健康を支え、一人ひとりが長く安心して働くことができるように、制度の充実に取り組んでいます。ここでは、その一部をご紹介いたします。
珍しい福利厚生あり!社員を大切にする企業です
里光精機は少人数で温かみがある職場だと社員から好評なんです。
社員に長く働いて欲しいから、退職金前渡し制度や会社側が生命保険に加入する福利厚生など、独自の制度を採用しています。

土日休みでプライベート充実

基本的には土日はお休みのため、家族や趣味の時間などプライベートを大切にできます。
また自分のペースでできる仕事のため、働く時間をコントロールしやすいんですよ。

珍しい!イチオシの福利厚生

 退職金前渡し制度あり!
勤続1年以上で退職金前渡金制度を利用できます。月給に上乗せする形で支給します。制度を利用して、個人で資産運用したり住宅購入などに活用できます。もちろん使用用途は自由。上乗せされた金額で趣味や自己投資に当ててもいいんですよ!
 生命保険は会社側で加入!
こちらも珍しい福利厚生の一つ。勤続1年後、会社側で生命保険の加入をしてくれます。200万円の積立保険です。ありがたいですよね♪
退職金と合わせてトータル1,000万円相当を会社が負担してくれます。

キャリア・スキルアップ

実際の現場にて先輩から指導を受けつつ、基本の仕事を学びます。
研修期間
入社後の3か月間、研修期間を設け、基礎から実用的な内容まで学びます。その後も、まずは先輩社員と一緒に業務にあたっていただき、徐々にお仕事を覚えていただけますので、全くの未経験でも大丈夫です。
人事評価制度
年に1回、業務の実績や目標への貢献度などを評価し、給与や賞与、昇進などの査定に反映しています。これにより、年齢に関係なく活躍できる風土が形成されています。

暮らし・健康

有給休暇もきちんと取得できる体制になっています。
また、年に一度の健康診断の徹底など、社員やそのご家族が日々を楽しく健康に暮らせるように、各種制度を設けています。
各種休暇制度
年間休日は110日となり、有給休暇は別途取得可能です。
健康診断
年に1度の定期健康診断を義務化し、費用も含めて全額負担しています。
住宅ローン補助
ご自宅を建てられた場合、給与に補助として支給されます。

子育て・介護

男女問わず、子育て世代が利用できる制度を充実させています。また、必要な社員が介護休業も取得できるように整備を進めております。職場復帰後も家庭と仕事を両立できるように、時短勤務などの相談も応じています。
産休・育休制度
安心して子育てに専念できるよう、出産・産前産後休暇や育児休業を利用できます。女性社員はもちろん、男性社員の育休取得にも力を入れております。
時短勤務制度
要相談とはなりますが、職場復帰してからも、子育てと仕事を両立できるような制度を整えています。

その他(各種手当など)

各種社会保険完備はもちろん、住宅手当や退職金制度など、社員が安心して働ける環境づくりに励んでいます。
社会保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険完備しております。
交通費支給
通勤にかかる交通費を、自宅からの距離に応じて支給します。
退職金制度
退職一時金制度と確定拠出型年金制度の2つの制度があります。
TOPへ戻る